満席になりました。

20☆ツアー

越前

20☆ツアーとは「教室でできないことは野外で」をコンセプトにした,日帰りまたは宿泊を伴う野外探究学習プログラム。

今冬の行き先は,越前[福井県]です。

福井県といえば,恐竜/東尋坊/カニ/水仙/ソースかつ丼(?)...などが思い浮かぶと思いますが,今回のツアーでは福井県を北から南へ大縦断!

福井の自然と風土を満喫する,大満足間違いなしのツアーです🙂

少人数だからこそ,じっくりと体験できるプログラムが盛りだくさんの20☆ツアーへ,ぜひ,ご参加ください!


プログラム

恐竜スタンプラリー

@恐竜博物館

2023年7月14日にリニューアルオープンした福井県立恐竜博物館。

既に行った方や久しく行っていない方もいらっしゃるかと思いますが,このプログラムでは,リニューアルされた恐竜博物館で,オリジナルのスタンプラリーを開催します。

全部クリアできたら『恐竜ガチャガチャ』チケットをプレゼント

※恐竜博物館に設置されてある,恐竜グッズがゲットできるガチャガチャができます。

もちろん,しっかりと地球の歴史についての解説も実施します👌🏻

夕日の観測

今回の宿泊場所は「休暇村越前三国」。東尋坊にほど近く,日本海に面した海岸沿いにあります。

…ということは,西には遮るものがないので,海に沈む夕日を観測するには抜群のロケーション!

宿泊日となる12/24(日)の日の入りは16:46。

空に穴が開いているんじゃないかと錯覚を起こす,壮大な天体現象を観測しましょう!

冬の天体観測

冬の天体観測の代表格といえば,オリオン座・こいぬ座・おおいぬ座の1等星からなる「冬の大三角」。

では,ここで問題です。

12/24(日)に,こと座・わし座・はくちょう座からなる「夏の大三角」は見えるのでしょうか?

答えは... 当日,自分の目で確認しましょう。

※答え:見えます。が,山で遮られて見えないかもしれません,

いきなり!20トレ!

ここ数回の20☆ツアーで毎回実施し,そのたびに子どもたちからは不評(?)を買っている「いきなり!20トレ」。

…しかしながら,どんなに不評であろうと,鋼のメンタルを持っている私には全く効いていませんので,今回も実施します

『ツアーを楽しんでほしい』と心の底から思っていますが,それとこれとは話が別。

やるべきことはきっちりやりましょう。

東尋坊と地球の歴史

東尋坊ができたのは今から約1300万年前の中生代。中生代といえば,ティラノサウルスやトリケラトプスなど,誰しもが知る恐竜たちが大繁栄した時代です。

そんな恐竜たちに思いを馳せながら,東尋坊のでき方・岩石の種類についてフィールドワークでチェックしていきます。

越前松島水族館

越前に来たならここは外せない!みて・ふれて・楽しく学べる水族館「越前松島水族館」を訪問します。

この水族館のポイントは『とにかく触れることができる』です。 越前ガニ・ウナギ・イセエビ・サメ・ミズダコ... いろいろな生き物に触れて,生物の世界を楽しみましょう✨

きれいな花には毒がある

冬に花を咲かせる○○○○。福井県の県花でもあり,有名なブランドにもなっている○○○○ですが,実は結構危険な「毒」を持っています。このプログラムでは,○○○○が越前海岸に向けて一面に花を咲かせている場所に向かい,知っておいて損はない身近な毒草についてレクチャーします。

お土産は…カニ!?

ツアーの締めくくりは「越前ガニミュージアム」にて,越前ガニにまつわる様々な展示と体験,そして各地のブランド農水産物を紹介します。

『道の駅越前』に隣接しており,直売所もあります。お土産は... カニ!?

※お土産を購入する場所は他にもありますので,ご安心ください。

上記プログラムは新型コロナの感染状況や現地施設の諸事情,天候・交通事情等により実施日当日に変更・中止の可能性があります。なお,変更する場合は代替プログラムを実施いたしますが事前の告知なく実施いたします。予めご了承ください。


募集要項

日程

12/24(日)~12/25(月)

※1泊2日

対象

入会者限定

定員

6名

※最小遂行人数3名

集合・解散

(集合)

 EduStudio20 8:00

(解散)

 EduStudio20 18:00(予定)

宿泊場所

参加費

44,950円

※税込

備考

大変申し訳ございませんが,アレルギーに対応する食事をご提供することはできません。予めご了承ください。

申込方法

・下記リンク先の申込フォームからお申込みください。後日,参加費用明細としおりを郵送いたします。

申込受付は先着順になります。定員になり次第,受付を終了いたします

・お申込みに当たっては下記の20☆ツアー規約の内容をご確認ください。